askの投資メモ

30手前の既婚リーマンがぼちぼち書いていくブログ。緩くやっていきたい。

au wallet、nanacoに続いて楽天edyについて調べてみた

今回の記事の見出し

楽天edyとは

楽天が提供しているプリペイド式の電子マネーau wallet、nanacoと同様に事前のチャージが必要。使えるお店は主要コンビニ各社や紀伊国屋、マツキヨなど、全国40万店以上。

以下リンク 電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」

還元率

貯まるポイントは楽天スーパーポイント。200円=1ポイントになるので、還元率は0.5%。au walletと同率ですね。

また、おサイフケータイedyでは貯まるポイントを変更可能。

Edyで貯めることができるポイントの種類を知りたい | Q & A | 楽天Edyで困った時は

表面的な還元率は0.5%ですが、楽天でキャンペーンが何かしら開催されていて、ポイントは貯まりやすそうなイメージ。対象者でポイント山分け、特定の提携店で還元率アップ、などなど。普通に使う以外にポイントを貯める方法が多いのは嬉しいですね。

チャージ方法

チャージ方法も他のプリペイドカード同様に幾つか。

現金

他のプリペイド電子マネー同様、コンビニや設置端末から現金でチャージが可能です。ただし、現金でのチャージではポイントの還元はないので、あまりオススメできません。

クレジットカード

楽天edyにはチャージによるポイントの還元があるクレジットカードが存在します。ポイントの還元のあるクレジットカードでチャージをすると、ポイントが二重取りになるのでお得です。こちらを推奨。

実質還元率が高いカードはリクルートカードで、実質還元率1.7%(edy使用時0.5%+ポンタ1.2%)になります。なかなかの高還元ですね。楽天カードだと実質1%(edy使用時0.5%+楽天スーパーポイント0.5%)になります。

還元率でみるとリクルートカードですが、楽天スーパーポイントedyにチャージできるので、ポイントをまとめられる点はメリットかもしれません。

銀行振替

銀行振替も利用できますが、特段メリットはないかなーというところです。現金を出す手間が省ける程度でしょうか…

チャージについては、au wallet、nanacoと同様にクレジットカード二重取りにするのがベストだと思います。

ポイントの使い道

楽天市場で使う

貯まるポイントは楽天スーパーポイントなので、楽天市場を始めとした楽天のサービスでの支払いに充てることができます。1ポイント=1円で可能。

サークルKで高還元

+K会員お試しクーポンというサービスがサークルKサンクスで始まっています。これはポンタのお試しクーポンと同じ仕組みで、各種商品をお得に交換できます。還元率で考えると、これがオススメ。

私は近所にサークルKがないので、おそらく使わないです。

edyにリチャージ

レート1ポイント=1円でedyにチャージし直すことができます。また、チャージし直す際に数%上乗せでチャージしてくれるキャンペーンも行われるので、キャンペーン中はこれもあり。

ask的まとめ

還元率それなり、使えるお店は多いイメージ。楽天ポイントedyに変えると消化が捗るかなぁという感じがします。使ってみるとまたイメージは変わるかもしれないですが、今の私の現状だと、au walletかnanacoが一歩リードというところでしょうか。 一度使ってみて、どう感触が変わるか、楽しみです。